札幌でアスベスト調査・除去・処分なら株式会社アイリスマーク

アスベスト対策のことなら株式会社アイリスマーク

アスベストの除去ならおまかせください。
調査・診断、除去、処分までワンストップでサポート。

NEWS

株式会社アイリスマークでは、アスベスト専門のコンサルティング会社であるEFAラボラトリーズのアスベスト分析・調査手法に則り、
アスベストに関する品質の高い分析・調査サービスをお客様にご提供しております。

EFAラボラトリーズとは

EFA Laboratories

EFAラボラトリーズは、不動産評価、建物健康リスク評価、建物解体前調査などの際に、
最も確実なアスベスト分析結果をお客様に提供し、貢献することを目的として設立されました。

アスベスト分析について

EFAは、アスベスト建材の偏向顕微鏡による分析に関してISO/IEC17025の認定を受けています。
ISO/IEC17025は「試験所及び校正能力に関する一般要求事項」の国際標準規格であり、ISO9001相当の品質マネジメントシステムのほか、試験所・校正能力に関する技術的要求事項が含まれています。
EFAでは、建材分析のほか、空気中のアスベスト濃度測定、低濃度アスベストの分析のための電子顕微鏡分析、ひる石分析、土壌・再生砕石分析など各種アスベスト分析サービスを提供しており、これまで98,749検体(2019年11月現在)を分析した実績があります。

アスベスト分析について

アスベスト調査について

EFAには、特定建築物石綿含有建材調査者に加え、米国EPAアスベストインスペクター、英国BOHS P402アスベスト建物調査及び建材採取の有資格者が在籍しております。
国際基準の不動産売買前調査、使用中建物のアスベスト維持管理のためのインベントリー調査、及び解体工事前の調査を行っております。
また、アスベストが含まれている範囲が一目でわかる、アスベストマップの作成も承っております。

アスベスト調査について

世界基準の分析・管理

EFAラボラトリーズでは、アスベスト分析の品質保証と管理を最重要事項とした上で、徹底的な管理を行う仕組みを構築しています。

世界基準の分析・管理

アスベスト専門のコンサルティング会社

EFAラボラトリーズは、アメリカの分析機関と環境コンサルティング会社をルーツに持つアスベスト専門のコンサルティング会社です。

アスベスト専門のコンサルティング会社

他社の分析・調査

水・大気・土壌などの分析・調査の延長でアスベストの分析・調査サービスを行っている。

EFAの分析・調査

環境デューデリジェンスをはじめ、コンサルサービスから派生したアスベスト専門のコンサルサービスです。

ゼネコンや行政などから業務を請け負っている

ゼネコンのなかでもとりわけ大きな規模を誇るスーパーゼネコンや、土地開発業者などの大手デベロッパーの指定業者となっています。
また、行政など国が関係する業務も請け負っています。

世界基準の分析・管理

株式会社アイリスマークでは、上記のように行政機関やスーパーゼネコンなどの大手民間企業から高い評価を受けている
EFAラボラトリーズのアスベスト分析・調査手法に則り、アスベストの分析・調査・診断・除去までワンストップでご提供しております。

アスベストとは

アスベスト(石綿)は、熱や摩擦に強く、酸やアルカリにも強いため、
古くから様々な用途に使用されてきました。
20世紀に入ると、その優れた性質を利用し、建物の断熱材、防火剤、
摩擦防止剤として至る所に利用されるようになり、急速に人々の
身近な場所に使われるようになりました。
しかし、アスベストは用途が広く便利な反面、人体に大きな健康被害を
もたらすことが確認されています。

アスベストとは

年々厳しくなるアスベスト規制

アスベストの使用を規制する動きは1970年代から始まり、2000年代には、アスベストの種類についても明記されるようになりました。
2020年10月~2023年10月にかけて、大気汚染防止法および石綿障害予防規則が更に改正され、アスベストに対する規制は年々厳しくなっています。

アスベスト建材の種類

下の表は右にスクロールできます。

建材の分類 吹付け材 保温材・断熱材・耐火被覆板 成形板等 仕上げ塗材・ケイ酸カルシウム板第一種
飛散性 著しく飛散しやすい 飛散しやすい 比較的飛散しにくい レベル3のなかでも飛散しやすい
レベルの分類 レベル1 レベル2 レベル3 レベル3
使用場所の例

・鉄骨梁・柱やELVシャフト内の耐火被覆

・機械室等の吸音・断熱・結露防止

・熱源機器や給排水配管等の保温

・鉄骨梁・柱やELVシャフト内の耐火被覆

・折板屋根断熱

・煙突断熱

・天井・壁・床等の内装材

・屋根・外壁・軒天等の外装材

・火気周り(湯沸や厨房等)や水回り(便所、浴室、屋上等)の断熱・防水材

<仕上げ塗材>

・建物外壁の仕上塗装

・建物内壁の仕上塗装

<けい酸カルシウム板第一種>

・天井・壁の内装材

・水回り・火気周りの内装材

廃棄物の分類 廃石綿 廃石綿 石綿含有産業廃棄物 石綿含有産業廃棄物
飛散防止策 負圧隔離養生

・負圧隔離養生

・グローブバック養生

湿潤化+手バラシ 工法によっては隔離養生(負圧不要)

アスベスト除去の方法や費用は、使われている材質やレベルなどにより異なります。
除去工事の単価は、レベル1、2対応工事 > レベル3対応工事になります。

アスベストの調査

工事前アスベスト調査の法的義務

石綿障害予防規則第3条(厚生労働省)

事業者は、建築物・工作物・船舶の解体・改修作業前にアスベスト調査を実施すること。

大気汚染防止法第18条(環境省)

建築物等を解体・改造・補修工事の受注者は、工事が特定工事に該当するか否かについて調査すること。
※特定工事とは「特定粉じん排出等作業を伴う工事」のことを指し、特定粉じんは「アスベスト」のことを指します。

アスベストの調査

アスベスト調査の種類

下の表は右にスクロールできます。

調査の種類 確認できること 調査の種類

1 机上調査

竣工図や既存調査報告書のレビュー

耐火被覆や内装材の使用状況の超概要を特定できる。 設備機器周りの保温材等の使用状況は特定できない。現状と資料情報との差は特定できない。

2 目視調査

アスベスト建材の使用の有無や範囲を確認

アスベストの含有懸念建材の使用の有無や範囲を特定できる。 目視だけではアスベスト含有の判定はできない。
高所や隠蔽部(外壁裏や設備内部等)への使用状況は特定できない。

3 分析調査

採取試料のアスベスト分析

アスベストの含有の有無を特定することができる。

4 破壊調査

内装や設備の破壊を伴う詳細目視調査

目視調査で確認できなかった部位へのアスベスト含有懸念建材の使用状況を特定できる。 調査終了後に機能の復旧が要求される場合、破壊調査を実施できない可能性が高い。

詳しく見る

アスベスト対策工事

アスベスト対策工事の工法

工事対象建物の条件 除去 封じ込め 囲い込み
継続利用の建物
解体前提の建物 × ×
アスベスト対策工事

アスベスト対策工事の流れ

会社概要

  • 社名

    株式会社アイリスマーク

  • 本社所在地

    〒007-0842 札幌市東区北42条東15丁目2番20号 今崎ビル3階
    TEL.011-788-6033(代表)
    TEL.011-788-6540(不動産事業部)
    FAX.011-776-6160

  • カーブス事業部

    TEL.011-788-6531(カーブス事業部本部)

  • カーブス各店舗

    TEL.011-771-6665(カーブス札幌しのろ)
    TEL.0134-33-6635(カーブス小樽駅前)

  • 関連事業部

    TEL.011-788-6539

  • 資本金

    7,500万円 (資本準備金 2,500万円)

  • 設立

    2000年1月27日

  • 役員

    代表取締役 岩田 敏雄

  • 取締役

    岩田 昭法  渡部 尚人  村上 直美

  • 監査役

    名越 隆雄

  • 顧問弁護士

    石塚 慶如

  • 会計士

    名越 隆雄

  • 社会保険労務士

    平田 裕和

  • 取引銀行

    北洋銀行 北海道銀行 北陸銀行 他